2007年01月25日
ムーチー♪
毎年この時期になると
ホント寒くなりますね!
「ムーチーびーさー」 昔の人はすごいですね^^。
しかも毎年変わらず寒くなるところがすごい♪
こういう方言!?言い伝え!?見たいなものって
継承していかなければいけないなとつくづく思います。
今日、娘が保育園でムーチーを作りました。
下の子はまだ作って食べれるお年頃ではないので、なかったようですが、
お姉ちゃんがお土産に持って帰ってきてくれたムーチーをみんなで食べました。
作ったムーチーは紅芋とこれ↓↓↓
なんだかわかります!?
ウコンではありません・・・。
かぼちゃです!
かぼちゃのムーチーなんて初めて!
そういえばかぼちゃのサーターアンダギーもでてるし、
考えれば普通かしら!?
味はかぼちゃの味こそしなかったけれど、
娘が一生懸命作ったムーチー♪
もちろんおいしゅうございました^^。
そして先ほど主人の実家からイチゴ到着!
主人の実家はイチゴ農家♪
イチゴが届くたびにこの人と結婚してよかったわ・・・。
と思うのであります^^。
あ、他にもそう思う瞬間一応ありますよ!
気づけば1月も残すところあとわずか・・・。
早いですね。もう一年の12分の1終わっちゃいます^^。
明日からもがんばろうっと♪
ホント寒くなりますね!
「ムーチーびーさー」 昔の人はすごいですね^^。
しかも毎年変わらず寒くなるところがすごい♪
こういう方言!?言い伝え!?見たいなものって
継承していかなければいけないなとつくづく思います。
今日、娘が保育園でムーチーを作りました。
下の子はまだ作って食べれるお年頃ではないので、なかったようですが、
お姉ちゃんがお土産に持って帰ってきてくれたムーチーをみんなで食べました。
作ったムーチーは紅芋とこれ↓↓↓
なんだかわかります!?
ウコンではありません・・・。
かぼちゃです!
かぼちゃのムーチーなんて初めて!
そういえばかぼちゃのサーターアンダギーもでてるし、
考えれば普通かしら!?
味はかぼちゃの味こそしなかったけれど、
娘が一生懸命作ったムーチー♪
もちろんおいしゅうございました^^。
そして先ほど主人の実家からイチゴ到着!
主人の実家はイチゴ農家♪
イチゴが届くたびにこの人と結婚してよかったわ・・・。
と思うのであります^^。
あ、他にもそう思う瞬間一応ありますよ!
気づけば1月も残すところあとわずか・・・。
早いですね。もう一年の12分の1終わっちゃいます^^。
明日からもがんばろうっと♪
Posted by four leaves at 20:32│Comments(3)
│+日記+
この記事へのコメント
黄色いムーチー!!!
初めて見ます。笑
かぼちゃってあるんですね~
地域によって違うっては聞いていたけど
まだまだ知らないムーチーがありそうですね
それにしても
旦那さんの実家がイチゴ農家だなんて
羨ましいです(*_*)/オイスィソ~笑
初めて見ます。笑
かぼちゃってあるんですね~
地域によって違うっては聞いていたけど
まだまだ知らないムーチーがありそうですね
それにしても
旦那さんの実家がイチゴ農家だなんて
羨ましいです(*_*)/オイスィソ~笑
Posted by KK at 2007年01月25日 20:57
こんにちは~♪
ホントっ!黄色いムーチーは初めて!!
ウコンかと思っちゃった。。
かぼちゃのムーチー、美味しいかも~~(*^。^*)
色も良いですねっ!
いちごも
つやつやと光っていて
これまた美味しそう~~(≧▽≦)
沖縄っぽく
鷲ミルクをかけて食べたいです・・・(笑)
ホントっ!黄色いムーチーは初めて!!
ウコンかと思っちゃった。。
かぼちゃのムーチー、美味しいかも~~(*^。^*)
色も良いですねっ!
いちごも
つやつやと光っていて
これまた美味しそう~~(≧▽≦)
沖縄っぽく
鷲ミルクをかけて食べたいです・・・(笑)
Posted by kana-poo* at 2007年01月26日 14:59
KKさん♪
ほんと黄色って初めてですよね~!
多分地域と言うより先生のアイディアなのかも~!
ちなみにイチゴは買ったことありません^^。
kana-pooさん♪
普通はウコン!?っておもいますよね^^。
かぼちゃ味こそしませんでしたが・・・・。おいしかったです。
鷲ミルク!もちろんですとも♪
ほんと黄色って初めてですよね~!
多分地域と言うより先生のアイディアなのかも~!
ちなみにイチゴは買ったことありません^^。
kana-pooさん♪
普通はウコン!?っておもいますよね^^。
かぼちゃ味こそしませんでしたが・・・・。おいしかったです。
鷲ミルク!もちろんですとも♪
Posted by four leaves at 2007年01月26日 17:47