2008年04月14日
+ご入学おめでとう+
久しぶりのプリザーブドフラワートピック。
今までで一番小さなお客様へのプレゼントかもしれません。
小学校のご入学祝にオーダーいただいた
プリザーブドフラワーのアレンジです。
お子様なので、ビビッドな感じでとのリクエスト。
器も女の子が大好きそうなパールビーズの
クラウンの器にアレンジしました。
気に入ってもらえたかな^^。
今までで一番小さなお客様へのプレゼントかもしれません。
小学校のご入学祝にオーダーいただいた
プリザーブドフラワーのアレンジです。
お子様なので、ビビッドな感じでとのリクエスト。
器も女の子が大好きそうなパールビーズの
クラウンの器にアレンジしました。
気に入ってもらえたかな^^。
実は最近プリザーブドフラワーの画像を出すのが
とてもイヤでした。
以前から気づいてはいたのですが、
アイディアやデザインを盗まれている・・・。
気にはしないようにしていましたが、
今回はさすがの私もカチンときています。
このことも書くべきかどうか迷いましたが、
その方のためにも書くべきだと思いました。
私は自分が作ったアレンジは自信を持ってお客様にお渡ししています。
納得いかなければ納得いくまで何度でも作り直しています。
仕入れた花材もすべてがきれいな形をしているとは限らず、
形のいびつなものや少しでも崩れているものは
時間をかけてきれいな形にメンテナンスをしてアレンジに使用しています。
製作したアレンジはもちろん、そのアイディアやデザイン、
メンテナンスを施した時間は私の大切な大切な財産です。
プロとしてアレンジを販売し、ましてや教えているのならば、
自分のデザインやアイディアを時間をかけて考えてみたらどうでしょうか。
その方の製作するプリザーブドフラワーに価値はあるのでしょうか?
厳しいことを書いているかもしれませんが、
プロとしてのプライドを大切にしてほしい。
プリザーブドフラワーを軽く扱わないでほしいです。
本当はこのようなことを記事にしたくはなかったのですが、
私と同じように嫌な気持ちをもたれている方は多いと思います。
なので、あえて書かせていただきました。
自分のオリジナリティを大切に頑張ってほしいです。
とてもイヤでした。
以前から気づいてはいたのですが、
アイディアやデザインを盗まれている・・・。
気にはしないようにしていましたが、
今回はさすがの私もカチンときています。
このことも書くべきかどうか迷いましたが、
その方のためにも書くべきだと思いました。
私は自分が作ったアレンジは自信を持ってお客様にお渡ししています。
納得いかなければ納得いくまで何度でも作り直しています。
仕入れた花材もすべてがきれいな形をしているとは限らず、
形のいびつなものや少しでも崩れているものは
時間をかけてきれいな形にメンテナンスをしてアレンジに使用しています。
製作したアレンジはもちろん、そのアイディアやデザイン、
メンテナンスを施した時間は私の大切な大切な財産です。
プロとしてアレンジを販売し、ましてや教えているのならば、
自分のデザインやアイディアを時間をかけて考えてみたらどうでしょうか。
その方の製作するプリザーブドフラワーに価値はあるのでしょうか?
厳しいことを書いているかもしれませんが、
プロとしてのプライドを大切にしてほしい。
プリザーブドフラワーを軽く扱わないでほしいです。
本当はこのようなことを記事にしたくはなかったのですが、
私と同じように嫌な気持ちをもたれている方は多いと思います。
なので、あえて書かせていただきました。
自分のオリジナリティを大切に頑張ってほしいです。
Posted by four leaves at 15:18
│+ギフト+