てぃーだブログ › プリザーブドフラワー *four leaves diary* › +ギフト+ › 大切なお友達へ・・・。

2007年09月19日

大切なお友達へ・・・。

今日はすっかりいいお天気になりましたね~!
朝、たまりにたまった洗濯物を干したのですが
かなり竿がしなっていたのが気になります・・・。 落ちてないかしら^^。

さて今日もご注文いただいたアレンジのご紹介♪
こちらはtiptopさんで私のレッスンを受けてもらって以来
ちょこちょこ仲良くさせていただいているhitoさんからのご注文。
hitoさんは今年ご主人の転勤で沖縄に来たばかり。
本土のお友達がご結婚されるということでプレゼントとしてオーダーくださいました。

hitoさんならではのアイディアで、写真を飾ってほしいという思いから
フレームのアレンジに決定!
色もお友達の大好きなイエローオレンジ系でリクエストいただきました♪

大切なお友達へ・・・。 大切なお友達へ・・・。

ポイントは1本だけ横に流れるようなグリーンのラインと花びら。
この花びらとアレンジを全体的に円を描くようにイメージしながらアレンジしました。

大切なお友達へ・・・。

円を描くようにとしたのは訳があり・・・^^。
欧米ではリースは古くから幸福と幸運を呼び込むと言い伝えられています。
そしてリースの輪は、また戻ってくるという意味もあり、
永遠や平和そして幸福のシンボルとしても知られているんです。

hitoさんのお友達の永遠の幸福を祈念して・・・。
本当におめでとうございます。

hitoさん、このたびはステキなご注文ありがとうございました♪
そして沖縄での生活、楽しんでくださいね♪



同じカテゴリー(+ギフト+)の記事
+ボックスリース+
+ボックスリース+(2011-10-03 16:58)

+新築祝い+
+新築祝い+(2011-01-19 10:05)

+結婚のお祝いに+
+結婚のお祝いに+(2010-11-10 09:37)


Posted by four leaves at 14:02│Comments(7)+ギフト+
この記事へのコメント
お久しぶりです(*^^*)asaです。

今回のアレンジも本当に素敵ですね♪
色の合わせ方も、グリーンのラインもいい感じです(*^^*)
それに、こんなに素敵な写真たてに結婚式の写真入れたら
気分も華やかになれそうです♪

あと、リースの意味を今回初めて知って
あぁ、なるほどぉと納得しました。
Christmasとかドアにリース飾ってますよね
そういう意味が込められてたんですね~
勉強になりました(^^)
Posted by *asa at 2007年09月20日 01:24
お久しぶりです♪
four levesさんのわんちゃんもペットエンジェルで眠っているんですね。静かで綺麗なとこですよね。
リースにこんな意味があったなんて~素敵ですね~
また11月のイベントもよろしくお願いしますね♪
Posted by olive at 2007年09月20日 11:38
asaさん♪
お久しぶりです^^。グリーンのライン、いい感じでしょ~!
いつも作って後は自己満足の世界に浸ってます^^。
そうなんですよ !リースだけではなく、なんか、丸いものって平和な感じしますよね^^。

oliveさん♪
ペットエンジェルさん、ホントよくしてくれますよね。
安心です^^。
11月、今から作品をいろいろ考えています♪
あみぐるみや布雑貨も出したいんです^^。
Posted by four leavesfour leaves at 2007年09月20日 18:29
すごくステキですね〜 私のツボです。
フレームアレンジなんてステキなアイディア。
私がもしもらっても、似合う写真がないな(;;)
Posted by chichichichichichi at 2007年09月21日 01:47
先日、友達から入籍の報告を受けました。
式当日、このフレームを受け取ってくれるのを楽しみにしています♪
リースにはそんな素敵な意味があったんですね。
素敵な作品と、メッセージを本当にありがとうございました。
four leavesさんにお願いできてホントに良かったです。
近いうちに、お店に邪魔しますね!!
Posted by hito-58 at 2007年09月21日 09:19
hitoさん♪
こちらこそ、楽しかったですよ~!
結婚のお祝いってだけで製作していても幸せ気分を味わえます^^。
またいつでも遊びに来てくださいね~!
次回は是非椅子に座って♪
Posted by four leaves at 2007年09月22日 13:12
chichichiさん♪
かわいいでしょ~!私も作っていて、これいい感じかも!
と一人興奮気味でした^^。
Posted by four leaves at 2007年09月22日 13:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。